留学プログラム

短期・協定校主催(個人応募)

掲載日:

【個人応募】スタンフォードVIA_2025年夏開催プログラム参加者募集

北米
学部生
大学院生
夏季
募集中
スタンフォードVIAより、2025年夏に実施する短期プログラムの案内がありました。

注意事項:
2025年夏実施の以下のプログラムについては、本学からの助成金の支給はありません。個人で直接VIAに応募してください。
※2026年2月~3月に実施予定のスタンフォードVIA(ESI、DCH)については、本学による選考および本学からの助成金の支給があります。詳細は秋頃に通知します。

スタンフォードVIAとは?
60年以上前からスタンフォード大学内に所在するVIA(Volunteer in Asia)という米国NPO団体が実施するプログラムです。

共通応募締切(アジア時間):
5月12日(→5月27日までに審査結果発表)
6月9日(→6月24日までに審査結果発表)

Discovering Social Impact in Careers (DSIC)
日程:2025年8月8日~15日
参加者数:15-20名
内容:イノベーション・リーダーシップ・SDGsに関するワークショップ、シリコンバレーの起業家たちとの交流など

Exploring Health Care (EHC)
日程:2025年8月3日~14日
参加者数:20-25名
内容:医療系の学生向け(ヘルスケア、イノベーション、医療教育、医療英語など)
開催地
アメリカ(サンフランシスコ、シリコンバレー)
対象・応募資格
Discovering Social Impact in Careers (DSIC)
学部生・大学院生

Exploring Health Care (EHC)
医療系の学部生・大学院生
費用
Discovering Social Impact in Careers (DSIC)
$2,800
(プログラム費、宿泊費(7泊)、朝食、空港送迎、現地交通費、ウェルカムランチ、フェアウェルディナー、現地スタッフサポートが含まれる)
※航空券代、海外旅行保険代、上記以外の食事等は含まれていない

Exploring Health Care (EHC)
$4,100
(プログラム費、宿泊費(11泊)、空港送迎、現地交通費、ウェルカムランチ、フェアウェルディナー、現地スタッフサポートが含まれる)
※航空券代、海外旅行保険代、上記以外の食事等は含まれていない
詳細
Discovering Social Impact in Careers (DSIC)
フライヤー
公式サイト

Exploring Health Care (EHC)
フライヤー
公式サイト
応募方法
①VIA事務局へ直接応募
公式サイト右上の「Apply Online」から応募してください。

②京都大学へ応募報告フォームを提出
応募報告フォーム
応募締切
説明会
Exploring Health Care (EHC)オンライン説明会
4月12日(土)10:00(日本時間)
以下サイトで登録
https://viaprograms.org/event/ehc-info-2025-04/

Discovering Social Impact in Careers (DSIC)
説明会が録画配信される予定
(後日掲載予定)
その他
・本プログラムは個人応募のため、当課からの参加費補助や、参加手続きの際のサポート等はありません。
・応募資格や参加費用、不催行・キャンセル時の取り扱い、その他参加条件等を十分確認のうえ、万一トラブルが発生した場合は自身の責任において対応してください。
・本プログラムにおいて、本学としての正式な単位認定はありません。
・「海外渡航に関する安全対策手引き」で海外渡航全般の注意事項を確認し、「外務省海外安全ホームページ」で自身の留学先の国・地域の情報を確認してください。
問合せ先
プログラムに関する問合せ先:
Discovering Social Impact in Careers (DSIC)について
Kristy Ishii(Program Director)
kristy@viaprograms.org

Exploring Health Care (EHC)について
Sam Yee (Program Director)
sam.yee@viaprograms.org

本件担当:
学務部 国際教育交流課 海外留学掛
Email:koryusien@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp