留学プログラム
短期・京都大学主催
掲載日:
2025年度京都大学短期派遣プログラムKingfisher Global Leadership Program参加者募集
北米
学部生
大学院生
夏季
募集中



このプログラムは、久能祐子 元理事(S&R Evermay財団 共同創業者・理事長)とワシントンDC京都大学同窓会の支援を受けて企画され、現在は京大コラボ(Kyodai Collaborative)による活動の一環として、実施されています。京大コラボは、同窓生を中心に米国ワシントンDCに設立された501(c)(3)団体であり、京都大学とは独立しつつ、教育、研究、多様なリーダー育成を通じて京都大学の学術的卓越性を高めていくことを目的としています。
Our Story – Kyodai Collaborative
このプログラムでは、本学学生が、国際機関等における研修体験を通じて、グローバルな視点でキャリア形成を考える多面的な視野を育み、将来国際的な知識基盤社会で活躍するために必要なコンピテンシーやリーダーシップの概念について理解を深めることを目指します。米国のワシントンD.C.等において、各種機関及び現地企業・財団(直近の例:NASA、世界銀行、Google等)を訪問し、そこで働く研究者やプロフェッショナルによる本学学生のための講義とディスカッションに参加します。
Our Story – Kyodai Collaborative
このプログラムでは、本学学生が、国際機関等における研修体験を通じて、グローバルな視点でキャリア形成を考える多面的な視野を育み、将来国際的な知識基盤社会で活躍するために必要なコンピテンシーやリーダーシップの概念について理解を深めることを目指します。米国のワシントンD.C.等において、各種機関及び現地企業・財団(直近の例:NASA、世界銀行、Google等)を訪問し、そこで働く研究者やプロフェッショナルによる本学学生のための講義とディスカッションに参加します。
- 開催地
- 米国・ワシントンD.C. ニューヨーク サンフランシスコ
- プログラム実施期間
- 2025.08.29〜2025.09.13
- 対象・応募資格
- 本学の学部または大学院における正規学生であること(休学中の応募・参加不可)
- 優秀な学業成績を有すること
- 高い英語力を有すること(0以上、TOEFL iBT80以上、TOEFL600以上、TOEIC L&R700以上、または英検準1級以上)
- 京都大学の代表としての自覚を持ち、専門分野以外にも関心を持ち見聞を広める意欲のあること
- 費用
- 本プログラムは、本学と京大コラボ(Kyodai Collaborative)とが連携して実施し、京大コラボがプログラム費用、航空券代、現地滞在費・交通費等を負担します。ただし、海外旅行保険料、空港までの交通費、現地での食事・電話代等の個人的な費用、プログラム以外の行動に伴う費用等は参加者の自己負担となります。
- 詳細
- 応募方法
- 募集要項をクリックの上、内容を確認すること。
- 応募締切
- 説明会
- 日時:2025年4月17日(木)12:10~12:50
場所:吉田南構内国際高等教育院棟3階講義室32
※国際教育交流課が実施する海外留学促進イベント「留学のススメWEEKS」の一環として実施します。
詳細は、2025留学のススメWEEKS チラシ をご確認ください。
※説明会の参加有無は選考に影響ありません。
※事前申込不要です。希望者にはおって録画を提供します。
- 問合せ先
- ■ 本件問合せ先/担当
学務部国際教育交流課 海外留学掛
Email: koryusien@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp