留学プログラム

その他

掲載日:

【参加費無料】Global Young Scientists Summit (GYSS) 2026 参加者募集

アジア
学部生
大学院生
助成有
募集中
Global Young Scientists Summit (GYSS) 2026(開催地:シンガポール)の参加者を募集します。ノーベル賞やフィールズ賞等の名立たる受賞歴を有する方々を登壇者として迎えるこのサミットでは、参加者は講演、本会議、パネルディスカッションに参加します。「科学の進歩、より良い世界のための技術の創造」というテーマの下、4日間にわたって講演者や仲間たちとアイデアや知識を交換します。また、グループセッションでスピーカーと交流し、指導を受けることができます。興味・関心のある方は、ぜひ応募を検討してみてください。

 
開催地
シンガポール
プログラム実施期間
2026.01.05〜2026.01.09
対象・応募資格
・学部・修士課程または博士後期課程に在籍していること(学部生は2回生以上)
・派遣時に休学中でないこと
・積極的に議論ができる高い英語力を備えていること
・下記対象分野のいずれかを専攻(または専門科目を受講)していること
対象分野:化学、物理学、医学、数学、コンピュータ科学、工学
・GYSS 2021および2022(オンライン版)を除き、過去のGYSSに現地参加していないこと
費用
■参加費無料
参加費に含まれるもの:宿泊費、宿泊所からサミット会場までの交通手段、一部食費
参加費に含まれないもの:渡航費、海外旅行保険費
詳細
詳細はこちらのGYSSのウェブサイトをご覧ください。

 
応募方法
■応募書類(学内用)
1.学内応募申請書(以下リンク先からダウンロードすること)
URL:https://fsv.iimc.kyoto-u.ac.jp/public/LCpAwCdTyWmpzwsLR5akCcvXop_Xsb1HAM7PFSWSlRhZ

2.学業成績証明書
学部1年次から2024年度後期までのすべての学業成績証明書(他大学在籍分も含む(PDF)
学業成績証明書に成績評価基準が記載されていない場合は、別途成績評価基準やWebページのコピーを提出すること。(参考・京都大学の成績評価とGPA制度:https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/curriculum/grading-gpa

3.英語の語学能力証明書(PDF)
※TOEFL-iBTまたはIELTSのスコア提出が望ましい。

■提出方法
・提出〆切:2025年6月20日(金)正午
・提出方法:以下URLにアクセスして任意のメールアドレスを入力、パスワード取得後に応募書類(学内用)3点をアップロードしてください。
URL:https://fsv.iimc.kyoto-u.ac.jp/public/a35YQ7DX8MXp02LVeBHbmzqzWsGWr0MoF9MJE39YZBkk
応募締切
その他
・プログラム参加申請後は、学内募集締切後すぐに選考に進むため、応募の取り下げは認められません。
参加が決定した場合は、「海外渡航届」を必ず所属部局へご提出ください。詳細は本サイト「海外留学届の提出」をご確認ください。
・本プログラムは個人応募のため、当課からの参加費補助や、参加手続きの際のサポート等はありません。
・応募資格や参加費用、不催行・キャンセル時の取り扱い、その他参加条件等を十分確認のうえ、万一トラブルが発生した場合は自身の責任においてご対応ください。
・本プログラムにおいて、本学としての正式な単位認定はありません。
・「海外渡航に関する安全対策手引き」で海外渡航全般における注意事項を確認してください。
・「外務省海外安全ホームページ」で自身の留学先の国・地域の情報を確認してください。


プログラム問合せ先
■本件問合せ先
Global Young Scientists Summit Secretariat
E-mail: secretariat@gyss-one-north.sg

■本件担当
学務部国際教育交流課 海外留学掛
Email: koryusien@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp