留学プログラム

短期・協定校主催(大学取りまとめ)

今期の募集は終了しました

【受講費無料枠有り】浙江大学2025 SDG Global Summer School参加者募集

募集
終了
【注意】受講費無料決定後からプログラム修了までの浙江大学との手続き、及び渡航にあたっての各種手続き等は、個人応募のプログラムと同様に、各自で責任を持って行うことになります。

協定校の浙江大学(中国)から、2025年夏に実施する渡航を伴う短期プログラムの案内が届きました。このプログラムでは2週間にわたり、SDGsをテーマにしたコースを受けることができます。このコースで学際的研修や活発なグループワーク、体験学習を行いながら、SDGsの分野における知識を深めることができます。

 
開催地
中国・杭州
対象・応募資格
学部生(2回生以上)・大学院生
費用
受講費:無料(若干名)、6000RMB(個人で応募する場合)

※航空券、宿泊費、海外旅行保険代等は自己負担
詳細
実施期間:6月~8月のうちの2週間

詳細はプログラムのウェブサイトをご覧ください。

 

 
応募方法
◆無料枠への応募資格

・本学に正規生として在籍する学部2回生以上、大学院生

・応募時および派遣時に休学中でない者

 

◆無料枠申請書類2種類(学内用)

①学内応募申請書(以下リンク先からダウンロードすること)

URL:https://fsv.iimc.kyoto-u.ac.jp/public/y3pVQyUXP-XW7YbdXKkGLR1vYVk9NUZh3kpLzrBDg1re

 

②学業成績証明書(写)

学部1年次から2024年後期までのすべての学業成績証明書(他大学在籍分も含む)

※学業成績証明書に成績評価基準の記載がない場合は、別途成績評価基準を示すWebページの情報を提出すること。(参考・京都大学の成績評価とGPA制度)

https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/curriculum/grading-gpa

 

 

◆無料枠申請時の提出方法

・提 出 先:以下のURLで上記の①②の申請書類をアップロードしてください。

https://fsv.iimc.kyoto-u.ac.jp/public/83ZUQUCXv_XbYIprexq-g5YZrylglWkEJFtVVbP3MvXF

・提出〆切:2025年4月8日(火)正午

※ファイル名は「書類名_【氏名】_浙江大学2025」としてください。

 

※授業料無料枠選考結果は2025年4月10日(木)17:00までに通知します。合格者は2025年4月11日(金)11:59PM(中国時間)までに以下のサイトでオンライン申請をする必要があります。期限が近くなっていますのでお気をつけください。(授業免除枠を希望しない方は期限に間に合うように同様のサイトから自身でご応募ください。)

Apply – SDG Global Summer School
応募締切
注意事項
・本学の授業期間、試験・フィードバック期間、その他各自の予定等を十分確認のうえ、スケジュールに重複がなく、全日程参加が可能な場合に応募を検討してください。

・応募資格や参加費用、不催行・キャンセル時の取り扱い、その他参加条件等を十分確認のうえ、万一トラブルが発生した場合は自身の責任においてご対応ください。

・本プログラムにおいて、本学としての正式な単位認定はありません。

・「海外渡航に関する安全対策手引き」で海外渡航全般における注意事項を確認してください。

・「外務省海外安全ホームページ」で自身の留学先の国・地域の情報を確認してください。
応募締切(詳細)
授業料免除枠応募締切:2025年4月8日 (火)正午

プログラム応募締切:2025年4月11日 (金)23:59(現地時間)

 
問合せ先
Ms. Yueyimg (Selena) Shen

Office of Global Engagement Zhejiang University

Email:selenashen@zju.edu.cn

 

■本件担当

学務部国際教育交流課海外留学掛

Email:koryusien@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
一覧へ戻る