京都大学 海外留学情報
Study Abroad from Kyoto University
CLOSE
京都大学 海外留学情報
Study Abroad from Kyoto University
トップページ
NEWS
留学について知る
メッセージ
留学のススメ[イベント情報]
留学の種類
留学に必要な費用
留学に必要な語学力
留学相談
海外留学の手引き
留学の流れ
ロードマップ
留学の準備
現地での生活
留学プログラム
留学プログラムについて
留学プログラム一覧
大学間交換留学
協定校一覧
部局間交換留学・DD・JD
国内留学プログラム
海外留学のための奨学金
海外留学のための奨学金一覧
先輩体験談
FAQ
留学について知る
留学の流れ
留学プログラム
海外留学のための奨学金
先輩体験談
FAQ
海外留学のための奨学金
海外留学のための奨学金一覧
Home
海外留学のための奨学金一覧
プログラム
ALL
京都大学独自
大学を通じて応募
直接個人で応募
タグ絞り込み
all
学部生
大学院生
短期留学
交換留学
研究
学位取得
北米
欧州
アジア
オセアニア
中東・中南米
ALL
条件に該当するプログラムはありません。
募集
終了
公益財団法人日揮・実吉奨学会 2025年度海外留学奨学金 応募者募集
内容:生活滞在費:月額15万円
渡航費:20万円
募集
終了
公益財団法人フクシマグローバル人材支援奨学財団2025年度奨学生
内容:月額10万円/渡航準備金20万円(一時金)
学部生
交換留学
欧州
アジア
オセアニア
中東・中南米
募集
終了
2025年度TOMODACHI住友商事奨学金プログラム第12期生
内容:180 万円
学部生
北米
募集
終了
2025年度「川口靜記念奨学生」
内容:・大学院博士レベル:年額840,000円(月額70,000円)
・大学院修士及び学部レベル:年額720,000円(月額60,000円)
学部生
大学院生
学位取得
アジア
募集
終了
公益財団法人2025年度阪和育英会海外留学奨学生
内容:月額7万円、別途準備金15万円
原則として1年間(6カ月以上2年以内)
学部生
交換留学
北米
欧州
アジア
オセアニア
中東・中南米
募集
終了
国際ゾンタ京都 II クラブ奨学生
内容:年額60万円(原則1年間)
大学院生
交換留学
研究
学位取得
北米
欧州
アジア
オセアニア
中東・中南米
募集
終了
公益財団法人みずほ国際交流奨学財団
内容:・月額12万円の給付(返済不要)
学部生
交換留学
北米
欧州
アジア
オセアニア
中東・中南米
募集
終了
公益財団法人佐藤陽国際奨学財団2025年派遣留学奨学生
内容:奨学金 月額 100,000 円
ただし、シンガポールに留学する場合は月額 180,000 円
募集
終了
公益財団法人堀田育英財団令和7年度奨学生
内容:月額8万円(最長2年)
学部生
大学院生
交換留学
研究
学位取得
欧州
募集
終了
公益財団法人エプソン国際奨学財団2025年度奨学生(海外派遣留学生)
内容:月額10万円(別途、往復航空券代補助として 20 万円 を支給)
募集
終了
公益財団法人竹中育英会海外留学奨学生
内容:①授業料等大学納付金として年額250万円*を上限とする実費
*①が250万円に満たない場合、その枠内で120万円/年を上限として研究補助費の申請が可能
②滞在費・渡航費等に充当するものとして年額250万円を上限とする費用
※留学先大学の学位取得のための最短修業年限(修士号:2年、博士号:3年、修士・博士号を合わせて5年以内)
※原則、年2回に分けて支給
大学院生
研究
学位取得
北米
欧州
アジア
オセアニア
中東・中南米
募集
終了
公益財団法人KDDI「2025年度日本人留学生助成」
内容:25 万円/月 最長 2 年間(600 万円)
大学院生
研究
学位取得
北米
欧州
アジア
オセアニア
中東・中南米
募集
終了
公益財団法人経団連国際教育交流財団2025度派遣日本人大学院生奨学生
内容:年間 500 万円を一律支給(使途は留学先の学費、生活費等、留学に関わる支出に限る)
大学院生
学位取得
北米
欧州
アジア
オセアニア
中東・中南米
募集
終了
公益財団法人吉田育英会2025年度日本人派遣留学プログラム
内容:・米ドル建てによる支給(生活滞在費として月額2,500ドル)
・授業料または研究費として250万円まで使用可
大学院生
研究
学位取得
北米
欧州
アジア
オセアニア
中東・中南米
募集
終了
2025年度JEES・石橋財団奨学金(後期・派遣)
内容:月額20万円
大学院生
交換留学
学位取得
北米
欧州
アジア
オセアニア
中東・中南米
過去の奨学金情報
2025年度一覧