留学の流れ

留学から帰国後

STUDY ABROAD from KYOTO UNIVERSITY

学内手続き

〇交換留学や、本学主催の短期プログラムに参加する場合
定められた期日(交換留学の場合は帰国後1か月以内)までに、指定の留学報告書を国際教育交流課へ提出してください。留学経験者の報告書は、留学を希望する後輩達のモチベーションになっています。ぜひ、詳細に記載をお願いします。
大学間の交換留学の帰国後の手続きについては、以下をご確認ください。

〇協定校等が主催する短期プログラム(大学を通じて応募したもの)に参加する場合
国際教育交流課から案内する報告フォームに回答してください。

〇協定校等が主催するプログラム(個人で応募したもの)に参加する場合
帰国後に送付される報告フォームに回答してください。
オンラインのプログラムの場合は、報告フォームに加えて以下のオンラインプログラム用フォームにも必ず回答してください。
https://forms.gle/x3GMcgAN59Doc1Gw8 ※日本語版
https://forms.gle/1e1qEEUBkgMQYe8f6 ※英語版

留学生活の振り返り

留学前に設定していた留学の目的は達成できたか、留学で得たものを今後のキャリアにどのようにつなげたいのか等、留学生活を振り返ってまとめてみましょう。留学から帰国した直後は、帰国に係る手続きで忙しいと思いますが、留学生活の記憶が新鮮なうちに振り返りを行い、留学で得た経験をしっかりと整理し、今後の学修やキャリアに活かせるようにしましょう。

学内国際交流機会への参加

本学では、国際交流ができるイベントも多数実施しています。帰国後も進んでそのような機会に参加してみましょう。
また、国際教育交流課では留学促進のための各種イベント等も実施していますので、後輩学生に皆さんの留学経験を伝え、留学を検討する学生の後押しをしてあげてください。国際教育交流課のピアチューターも定期的に募集をしていますので、そのような機会を活用し、ご自身の留学経験を踏まえて、留学経験者の仲間を増やしていきましょう。

留学のススメ[イベント情報]
留学相談のページへのリンク