2026年7月~12月出発分大学間の交換留学2次募集を開始しました
2026年7月~12月出発分授業料等を不徴収とする大学間学生交流協定校への派遣留学生の募集(2次募集)を開始しました。
応募希望者は、所属学部・研究科のKULASISまたは教務担当窓口にて締切を含む応募方法を確認してください。
◆交換留学(派遣)について:
交換留学とは、京都大学が海外の大学と締結している大学間学生交流協定に基づいて派遣される、1学期以上~1年以内の留学制度です。
留学先での在学期間も京都大学における修業年限に通算されるので、必要単位を取得すれば、留年せずに所定修業年限内で卒業することが可能な場合もあります。また、本学に授業料を納めることで、協定校での授業料は不徴収となります。そのため、休学して行くことはできません。
応募希望者は、所属学部・研究科のKULASISまたは教務担当窓口にて締切を含む応募方法を確認してください。
◆交換留学(派遣)について:
交換留学とは、京都大学が海外の大学と締結している大学間学生交流協定に基づいて派遣される、1学期以上~1年以内の留学制度です。
留学先での在学期間も京都大学における修業年限に通算されるので、必要単位を取得すれば、留年せずに所定修業年限内で卒業することが可能な場合もあります。また、本学に授業料を納めることで、協定校での授業料は不徴収となります。そのため、休学して行くことはできません。
大学間交換留学