留学プログラム

短期・京都大学主催

今期の募集は終了しました

掲載日:

2024年度_香港中文大学サマープログラムについて

アジア
学部生
大学院生
夏季
語学
単位有
助成有
募集
終了
京都大学多文化共学短期[派遣]留学プログラム

2024年香港中文大学サマープログラムの参加者募集を開始します。

【概要】※詳細は募集要項をご確認ください※

香港中文大学にて、4つに分かれたレベル別中国語(北京語)の講義を受講し、語彙、文法、会話能力の向上を図ります。
本研修を通して、各国からの留学生及び香港中文大学の学生と共に学び交流を深めます。

※本プログラムは全学共通科目キャリア形成科目群「多文化教養演習:見・聞・知@香港」の一部として実施されます※

※本プログラム参加にあたっては京都大学からの参加費支援があります※
開催地
香港
プログラム実施期間
2024.08.04〜2024.08.24
対象・応募資格
京都大学に在籍する正規の学部生・大学院生(休学中の者を除く)
費用
約24万円程度(研修費、宿泊費、渡航費を含む)
※ 1香港ドル=約20円(2024年4月11日現在)で計算しています。
※ 為替レートの変動、参加人数によって参加費用は多少の増減の可能性があります。
※ 上記参加費用の他に、国内移動費、食費、個人的な諸費用、大学が定める海外留学保険加入費用(全員必須、治療・救援費用無制限)等が生じます。
※プログラムを修了し、必要な手続きを期日までに完了した者には、本学から6万円の支援金を支給します。
詳細
※中国語能力は問いません。1回生から参加可能ですので奮ってご応募下さい。
応募方法
募集要項を確認してください。
応募締切
説明会
日時:2024年4月24日(水) 12:10~12:50
講義室にて対面(後日希望者には録画を提供します)
会場:吉田本部構内教育推進・学生支援部棟1階KUINEP講義室
問合せ先
国際高等教育院 韓 立友・河合 淳子・家本 太郎
学際融合教育推進センター
国際教育交流課 海外留学掛
ryuga-east.asia@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(短期留学プログラム東アジア代表アドレス)